第10回「わが村は美しくー北海道」優秀賞受賞!
- 2022/03/06
- 21:30

国土交通省第10回「わが村は美しくー北海道」運動コンクールにて、えづらファームが優秀賞を受賞し、2/24に遠軽町役場にて表彰式をしていただきました。
来年の大賞審査にて、優秀賞の中から大賞が選ばれます。
10年前に多くの方の助けや励ましにより、白滝にて独立。農作業、住込みボランティアたちと向き合い、お客様をおもてなししてきました。そして、それが少しずつ地域活性につながってきているのを感じています。
日々の地道な努力が認められたことは心から嬉しく励みになります。本当にありがとうございました!
【講評】
えづらファームは、人口減少が進み住民が600人を下回る典型的な過疎地域である遠軽町白滝で新規就農し、その時に感じた「農村や農業の魅力、素晴らしさ」を多くの人に感じてもらいたいとの思いが原点となり、生産活動のみにとどまらない幅広い活動を行っています。
畑作経営を基に、地域活性化につながる事業を展開し、「白滝じゃが」の食べ比べセットを全国に発送するほか、加工した冷凍じゃがいもを地元の道の駅の食堂で提供し、「白滝」の特産品のPRに努めています。
さらに、宿泊者と住み込みボランティアで地域の人口とほぼ同じ600人ほどが毎年訪れ、地域住民との交流をしています。この交流を通じて、住み込みボランティアの中には農業や農村が好きになり、新規就農を目指す者や遠軽町へ移住した者もいます。
このように、えづらファームの活動は人・物・情報の交流が促進され、地域の「交流人口」を生み出し、都市と農業の交流のモデルになる優れた活動になっています。一般的に観光資源がないと思われている地域で、地域の魅力を再発見し、多くの人を呼び込む発信力は素晴らしいものがあります。
えづらファームの活動は、イベント開催などにみられる派手さはありませんが、新規就農して10年間にわたり、農業の素晴らしさや農村の豊かさを様々な手法で発信し続けています。このことが、既存の農業者の意識改革や若者の取り込みにつながると思います。
今後とも、地域農業と農村の更なる活性化のため、この素晴らしい活動を継続し、質的に充実させて行かれることを期待します。
コンクールの詳細、他受賞団体などはこちら
https://www.hkd.mlit.go.jp/.../nou_sin/ud49g7000000emhm.html

スポンサーサイト