◆ ダブルの虹! ◆
- 2013/08/27
- 19:43

こんにちは、夫です 7月までの干ばつとは打って変わって、毎日のようにスコールのような雨が降っています。もう少しバランスよく降ってくれればいいのですが・・・ 思うようにならないのも自然相手の農業の常。悩んでも仕方ありません それに、スコールの後にはこんな素晴らしい景色を見られることがあります。 悩みなんて吹っ飛ぶ一瞬です 9月になると、ジャガイモの収穫、小麦の種まきが始まり、1年で最...
◆ 巨大スイカ! ◆
- 2013/08/16
- 00:43

「レシピ本」(じゃがリンピックのじゃがいも料理) の通販はこちら→★****************************************** こんばんは。妻です。 家庭菜園の話題が続いて恐縮ですが・・・またそのお話です。 北海道を代表するブランドスイカに「でんすけスイカ」があります。水田の転作として栽培され、「田を助ける(田助)」が名前の由来とも言われているこのスイカ。大きくて、皮は深緑色で、縞模様がありません。...
◆ 熟れ熟れトマト ◆
- 2013/08/13
- 00:09

「レシピ本」(じゃがリンピックのじゃがいも料理) の通販はこちら→★****************************************** こんばんは。妻です。 江面ファームの家庭菜園では、「トマト」が採れる季節になりました。ここのところ、毎日のように仕事終わりにハウスへ行き、トマトをもいで丸かじりしています(笑) 枝で限界まで熟れさせたトマトは、それだけで、スウィーツ顔負けの美味しさです さて、そんなトマトを使って一品。...
◆ たまねぎ作ってます ◆
- 2013/08/06
- 16:11

「レシピ本」(じゃがリンピックのじゃがいも料理) の通販はこちら→★****************************************** こんにちは。妻です。雨が降ってきたので、ブログを更新することにしました 今年から、「たまねぎ」を栽培しています。もちろん、初チャレンジ といっても、10m×10mほどの、北海道だと家庭菜園レベルの面積。たまねぎの個数にすると、1,500個ほどです。 小規模なので、除草剤は使わず、手で雑草...