知床オーロラファンタジー★
- 2010/02/28
- 15:47

こんにちは、夫です。実は前から気になっていた知床オーロラファンタジー。煙に様々な色の照明を当てることでオーロラを人工的に表現しているイベントです。先日、時間を見つけて行ってきました 実はこのイベントは昭和33年に知床夜空に現れた本物のオーロラの感動を何とか再現したいという想いから生まれたそうです。日本でもオーロラが見れたんですねぇ 今年は2月5日~3月21日までの毎夜 8時から20分間、実施されていま...
氷瀑祭り
- 2010/02/08
- 19:51

妻です。このところ、北海道が低気圧で覆われておりまして… さ、さ、寒いんです・・・ そこで、寒いからこそキレイなお祭りに行ってきました!その名も層雲峡の「氷瀑祭り」私は個人的に、このネーミングが好きです。氷が爆発!! 後ろに広がる氷の建物・・・実は、この中を歩けます。 「出口」あ~、キレイだった!え?中も見せて?こーんな感じになっております。 「氷瀑神社」なるもの発見。 おぉこれが氷の神様ねっ!気のせい...
ワカサギ釣り
- 2010/02/01
- 11:52

妻です。北海道の風物詩のひとつ・・・ワカサギ釣りに行って来ました 湖面に穴をあけて、そこから釣竿の糸を垂らします。釣れるかな~。(注:釣りに集中する夫)釣れたっっ!わ~い (注:喜ぶ私と友人)わわ~いっ (注:喜ぶ友人の夫) この日は4人で100匹釣れました その場で天ぷらにして食べる。美味ー!残りのワカサギは全員佃煮になったのでした。冬の北海道に遊びに来てくれたら、ぜひ一緒に行きましょう...