農業ブーム
- 2010/01/25
- 12:39

こんにちは。夫です。 昨日もNHKで農業に関するトーク番組をやってました。最近はメディアの中で「農業」というワードを目にしないことが無いくらい、農業ブーム?なんじゃないでしょうか。農村に身を置いていると、「農業なんかダサいし、流行るはずがない」という自虐的雰囲気が蔓延しているため実感することが少ないですが、これはもう間違いないでしょう。まぁ、いつまで続くか分かりませんが。 ただ、そもそも農業ってな...
ダイヤモンドダスト
- 2010/01/14
- 20:27

こんにちは、夫です。 1月に入り、冬も本格化してきました。この辺は北海道でも寒い地域で、朝はマイナス15℃まで下がることも珍しくありません。いつも過ごしているリビングはストーブのおかげで常に20℃に保たれて、本州の冬よりもむしろ快適なくらいですが、玄関では靴底が凍ってフロアにくっ付いていたり、風呂場ではタイルの床が凍ってツルツルになっていたりします。なので毎日の入浴タイムは裸で外に出るようなものなので...
開運守り
- 2010/01/12
- 21:11

あけましておめでとうございます 妻です。去年はファーマーへの第一歩を踏み出し、大変な事もてんこ盛りの毎日でしたが、色々な人の支えで無事に1シーズンの研修を終えることができました。ブログを見てくださった皆様、ありがとうございます! さて、お正月は、私の実家のある京都に行ってきました 神社にお参りし、買ったお守りは「開運守り」 私たちが将来就農するためには、土地や機械の購入、それに伴う資金調達などが必...