◆ 住み込みボラバイト ◆
- 2015/06/24
- 23:07

こんばんは。妻です。今年から本格的に農家民宿を始めたえづらファームですが、基本的には宿泊受け入れは農閑期(冬)のみ。春~秋の農繁期は、住み込みで働いてくれる人(ボラバイト)の宿泊施設となっています(^^)独立した翌年から受け入れを始めたボラバイト。2013年は4名、2014年は15名の人が来てくれました。多くは札幌の大学生ですが、家族で来る方もいらっしゃいます。滞在期間は1週間ほどが多く、最長では合計4ヶ月...
◆ 地方創生に必要な『価値を創る』ということ ◆
- 2015/06/03
- 14:31

こんにちは。妻です。先日、日本経済新聞主催「地方創生フォーラム」にパネリストとして参加させていただきました。石破茂地方創生担当大臣の基礎講演、「島耕作」の作者の弘兼憲史先生とのトークセッションがあり、私は第2部のパネルディスカッションに参加しました。※フォーラム詳細→日経アドネット ※ニュース→OVO〔オーヴォ〕石破茂地方創生担当大臣と。メディアで拝見する印象と違って、温和で優しい方でした。大臣、平...
◆スウィートコーン予約販売開始!◆
- 2014/08/25
- 22:55

※2014年スイートコーンの販売は終了しました。ありがとうございました! こんばんは! 8月とは思えない肌寒さにみまわれた白滝ですが・・・スウィートコーンが元気に美味しそうに実り始めました! 驚くほど甘くてプリップリのスウィートコーン。今年は通信販売もいたします。産地直送ならではの美味しさを、ぜひお試しください。 【価格】12本送料・税込み¥2,600(北海道外)、¥2,300(北...
◆スープカレーのカリスマ「らっきょ」イデさんご来訪!◆
- 2014/08/12
- 14:55

こんにちは。妻です。 今や北海道グルメの定番となった「スープカレー」その中でも人気の高い「らっきょ」というお店があります。※お店HP→http://www.spicegogo.com/ 私は、横浜で会社員をしていた時から、ここのスープカレーの大ファンで、週に1回は、会社の近くにある「らっきょ」にカレーを食べに通っていました。 そんな大好きな「らっきょ」の店主イデゴウさんが、なんと、白滝名物として、「白滝じゃが...
◆ 京都で年越し ◆
- 2014/01/07
- 21:46

あけましておめでとうございます。江面ファームです。 今年は、妻の故郷、京都で年越しをしました。 ↓↓実家の近くのお寺の境内にて。 ↓↓城崎温泉を歩く。(兵庫ですが・・・) ↓↓以前から行ってみたかった、京都の美山。かやぶきの民家が残る、日本昔話にそのまま出てきそうな集落です。 いやぁ・・・同じ「田舎」でも、私たちの住む北海道とは雰囲気が違いますね。例えば、この...