◆ 新たなる事業展開! ◆
- 2015/12/10
- 22:40

こんにちは、夫です。あっという間に1年が終わろうとしています。今年は新規就農して4年目。来年は5年目・・・当たり前(笑)。振り返ると、1年目は、新規就農。2年目は、ネット通販の開始。3年目は、かまくらジャガイモの挑戦。住み込みボラバイトの受け入れ開始。4年目は、農家民宿「えづらファーム」の事業化。小麦細工「ヒンメリ」の事業化。ジャガイモ先生の認定制度化。実は就農当初からの目標でもありましたが、毎年、少な...
◆ 実りの秋 ◆
- 2015/10/12
- 17:15

こんにちは、夫です!なんと、前回の更新から3か月も経ってしまいました・・・その間、小麦の収穫や堆肥散布、小麦の種蒔き、ジャガイモの収穫、スイートコーンの収穫・・・と忙しい日々。と、ここまでは例年と同じですが、今年は農家民宿を始めたことで、そのお客さんや住み込みボラバイトなどの人の出入りがたくさんありました。おかげさまで無事に1年で一番の繁忙期を無事に乗り越え、後はジャガイモの発送とビートの収穫作業を...
◆ なんで農家民宿をやるのか ◆
- 2015/02/16
- 15:11

こんにちは、夫です。少し(けっこう)前の話になりますが、保健所から正式に農家民宿の営業許可が下りました。営業許可に当たり、消防法(消火器や警報器など)、営農証明、住宅の構造図、実地調査、水質検査・・・などの多くの手順を踏み、この地方で初めてとなる農家民宿の許可だそうです。何はともあれ、これで胸を張って農家民宿やってます!と言えるわけです^^ そもそもなぜ農家民宿を始めようと思ったか。それは大きく分...
◆ えづらファーム看板完成! ◆
- 2015/01/29
- 22:15

こんにちは、夫です。2012年に3年間の研修を経て無事に独立(新規就農)をして、早3年が経とうとしています。その間、ずっと気になっていたことが一つ。それは、「えづらファーム」の看板です!せっかく自分の農場を持つことが出来たのに、農場の顔である看板がないなんて、なんかスッキリしない・・・とモヤモヤしていたのですが、今年から農家民宿も本格的に始動するということで、大急ぎで作っちゃいました!デザインは予てから...