◆ 成長中♪ ◆
- 2014/07/12
- 07:04

こんにちは、夫です^^オホーツクの爽やかな太陽に照らされて作物もぐんぐんと成長中です。↓ビート畑 ↓スイートコーン畑 朝もやのジャガイモ畑。満開の花が見ごろです^^ シェアする7 にほんブログ村...
◆ 凍てつく朝 ◆
- 2013/12/24
- 09:36

こんにちは、夫です 今年ももうすぐ終わりですね。今朝はいつにも増して寒いなぁと思い目が覚めました。屋外の温度計を見ると、なんと-16℃・・・ 今年は雪も少なく、そこまで冷え込むこともなかったのでいきなりやってきた寒気に一気に気が引き締まりました。 貯蔵庫(ムロ)の大切なジャガイモたちが凍ってしまわないように、ヒーターのスイッチを入れ、念のため家の灯油タンクの残量を確認。まさに死活問題になりか...
◆ ダブルの虹! ◆
- 2013/08/27
- 19:43

こんにちは、夫です 7月までの干ばつとは打って変わって、毎日のようにスコールのような雨が降っています。もう少しバランスよく降ってくれればいいのですが・・・ 思うようにならないのも自然相手の農業の常。悩んでも仕方ありません それに、スコールの後にはこんな素晴らしい景色を見られることがあります。 悩みなんて吹っ飛ぶ一瞬です 9月になると、ジャガイモの収穫、小麦の種まきが始まり、1年で最...
◆ 甜菜(ビート)の芽が出た~!! ◆
- 2013/04/04
- 17:14

「レシピ本」(じゃがリンピックのじゃがいも料理) の通販はこちら→★ ****************************************** こんにちは。ご無沙汰しておりました。夫です。 育苗ハウスに敷き詰めたペーパーポットが、うっすらと緑色になってきました。 無事に、かわいらしい芽が出てくれたようです 農業に携わって、春に芽生えを迎えるのは5回目ですが、何度経験しても、「ヤッター!」と嬉しい気持ちになりますね ...
◆ 石狩川の川霧 ◆
- 2011/12/24
- 21:48

こんにちは、夫です。 先日、買出しをしようと最寄の都市の『旭川市』へ行きました。最寄と言っても、我が家から約80km程の距離があり、高速に乗って約1時間半くらいの場所です もう少し近い場所にも小さな町はあるのですが、色々と買い揃えることも考えると、旭川まで足を伸ばさなければなりません 80kmと言うと新宿駅から神奈川県の小田原くらまでの距離です。さすが北海道。規模が違いますね いつものように...