◆ 「ヒンメリの会 aurinko」発足! ◆
- 2014/11/03
- 23:33

こんばんは。妻です。この度、地域の友人達と、「ヒンメリの会 aurinko」を結成しました。え?ヒンメリ?aurinko?と、「???」だと思いますが・・・「ヒンメリ」とは、フィンランドの麦わらで作ったモビール。手法は麦わらを糸でつなぎ、幾何学的な形を作っていくという、シンプルなもの。(つまり、けっこう簡単です。)ヒンメリに興味を持ったきっかけは、遡ると、農業を始めて麦畑の美しさに心底感動したことです。黄金色に輝...
◆ 小麦の収穫真っ最中! ◆
- 2013/07/31
- 09:40

「レシピ本」(じゃがリンピックのじゃがいも料理) の通販はこちら→★****************************************** こんにちは。妻です。 数日前から小麦の収穫が始まりました。ここ白滝では、12軒の農家が共同で収穫を行います。 これが、共同所有の小麦のハーベスター! ※写真は去年撮影したものです。 初めて見たときは、その大きさと迫力に圧倒されました。小麦の栽培面積は12軒で約370ヘクタール(東京ドーム約77個...
◆ 作物の育成状況 ◆
- 2013/07/07
- 21:04

こんにちは、夫です。 関東地方では梅雨が明けたそうですが、ここ北海道には梅雨がありません。それはそれは嬉しいことなのですが、今年に限っては梅雨が来て欲しいと思わせるほど雨が降りません 5月、6月は昨年の半分の降雨量でした。折角畑に移植をしたビートの苗が枯れてしまったり、小麦に与えた追肥(肥料)もなかなか効かなかったり、スイートコーンの種の発芽が不揃いだったり・・・お天道様相手の仕事なので人...