インデックス
- 2022/03/06:第10回「わが村は美しくー北海道」優秀賞受賞!:農業について
- 2020/02/24:◆ 第15回じゃがリンピック! ◆:未分類
- 2019/05/28:◆ 春の植え付け終了!! ◆:未分類
- 2019/03/25:◆ 春先の 仕事と 暮らしと 遊び ◆:未分類
- 2019/03/08:◆ 住込みボランティアの これまでとこれから ◆:未分類
- 2019/02/17:白滝は、じゃがいも料理の聖地なのだ -第14回じゃがリンピック-:ジャガイモ
- 2019/01/26:雪あめ作り:未分類
- 2019/01/16:◆ 仕切り直しの移住10年 ◆:農業について
- 2017/04/04:◆ 6年目の春の訪れ ◆:未分類
- 2017/02/17:◆ 農業賞受賞! ◆:農業について
- 2016/09/11:◆ スイートコーン販売(9月20日で販売終了しました) ◆:未分類
- 2016/06/28:◆ 海外から人を受け入れ、思うこと ◆:農家民宿
- 2016/05/11:◆ 農業を通じた企業研修 ◆:農業について
- 2016/03/27:◆ 農家の一年 ◆:農業について
- 2016/03/26:◆ 越冬じゃがいも販売開始! ◆:ジャガイモ
- 2016/03/08:◆ 巨大粉ふるい! ◆:農業について
- 2016/02/21:◆ 第11回じゃがリンピック♪ ◆:ジャガイモ
- 2016/01/23:◆ ずっとかまくら作りが出来る環境を ◆:田舎暮らし
- 2016/01/22:◆ 雪雪雪雪雪雪・・・ ◆:夫の記事
- 2016/01/12:◆ あけましておめでとうございます ◆:農業について
- 2015/12/24:◆ 虹色のダイヤモンドダスト ◆:田舎暮らし
- 2015/12/10:◆ 新たなる事業展開! ◆:夫の記事
- 2015/11/18:◆ 今シーズン振り返り ◆:未分類
- 2015/10/24:◆ 2015年新じゃが 販売しております! ◆:ジャガイモ
- 2015/10/14:◆ 初雪 ◆:未分類
- 2015/10/12:◆ 実りの秋 ◆:夫の記事
- 2015/07/06:◆ 「かまくらじゃがいも」大成功!販売します! ◆:ジャガイモ
- 2015/06/24:◆ 住み込みボラバイト ◆:妻の記事
- 2015/06/03:◆ 地方創生に必要な『価値を創る』ということ ◆:妻の記事
- 2015/05/17:◆ じゃがいも植え ◆:ジャガイモ
- 2015/05/06:◆ 甜菜(ビート)の苗、畑デビュー! ◆:農作業
- 2015/04/16:◆ スパルタ教育開始! ◆:農作業
- 2015/04/11:◆ 「かまくらじゃがいも」仕込み終了!! ◆:ジャガイモ
- 2015/03/28:◆ 春の風物詩「融雪剤散布」 ◆:農作業
- 2015/03/25:◆ 行ったり来たり ◆:田舎暮らし
- 2015/03/25:◆ 越冬じゃがいも販売開始! ◆:未分類
- 2015/03/21:◆ ビート種まき合宿 終了~ ◆:農作業
- 2015/03/14:◆ 農家の作業日誌と労働時間 ◆:農業について
- 2015/03/01:◆ 田舎に住むということ ◆:田舎暮らし
- 2015/02/16:◆ なんで農家民宿をやるのか ◆:夫の記事
- 2015/02/16:◆ 最近のマイブーム ◆:田舎暮らし
- 2015/01/29:◆ えづらファーム看板完成! ◆:夫の記事
- 2015/01/27:◆ 月夜のかまくら ◆:田舎暮らし
- 2015/01/25:◆ 第10回じゃがリンピック!! ◆:ジャガイモ
- 2015/01/17:◆ HP作りました&民宿始めます ◆:田舎暮らし
- 2014/12/28:◆ 屋根に上って… ◆:田舎暮らし
- 2014/12/10:◆ 冬景色と薪ストーブ ◆:田舎暮らし
- 2014/11/04:◆ 第10回じゃがリンピック インターネットレシピ公募 ◆:ジャガイモ
- 2014/11/03:◆ 「ヒンメリの会 aurinko」発足! ◆:小麦
- 2014/10/25:◆ TVに出ました・・・そしてビートの収穫終了! ◆:農作業
- 2014/09/25:◆ 新じゃが4色セット 予約販売開始! ◆:ジャガイモ
- 2014/09/19:◆ 農業女子マルシェに出店します! ◆:農業について
- 2014/09/04:◆ スイートコーンが美味しい理由 ◆:農作業
- 2014/08/25:◆スウィートコーン予約販売開始!◆:妻の記事
- 2014/08/23:◆ 星空 ◆:田舎暮らし
- 2014/08/12:◆スープカレーのカリスマ「らっきょ」イデさんご来訪!◆:妻の記事
- 2014/08/03:◆ 麦の収穫が終了しましたっ! ◆:農作業
- 2014/07/17:◆ 挑戦!!かまくらジャガイモ ◆:農業について
- 2014/07/12:◆ 成長中♪ ◆:夫の記事
- 2014/06/29:◆ レンガの道、造りました ◆:田舎暮らし
- 2014/06/22:◆ 新規就農者の行く末 ◆:農業について
- 2014/06/06:◆ 雨よフレフレ ◆:農作業
- 2014/05/29:◆ 灼熱、砂埃の中で ◆:農作業
- 2014/05/12:◆ 娘、農作業デビュー ◆:農作業
- 2014/05/11:◆ 快晴、じゃがいもの種植え ◆:農作業
- 2014/05/06:◆ 近況 ◆:-
- 2014/04/22:◆ 今年も「種いも」 ◆:農作業
- 2014/04/16:◆ 春近し! ◆:農作業
- 2014/04/10:◆ バードレストラン初のお客様♪ ◆:-
- 2014/04/07:◆ 2014年「越冬じゃがいも」販売開始 ◆:ジャガイモ
- 2014/04/05:◆ ジャガイモ3兄弟♪ ◆:-
- 2014/04/03:◆ 越冬じゃがいもが出来上がりました~ ◆:ジャガイモ
- 2014/04/02:◆ あかちゃんビートのお世話 ◆:農作業
- 2014/03/30:◆ ビート発芽♪ ◆:農作業
- 2014/03/16:◆ 仕事始めの大ピンチ!からの… ◆:農作業
- 2014/03/04:◆ 田舎で暮らすということ ◆:田舎暮らし
- 2014/03/01:◆ 一面広告に載りました~! ◆:農業について
- 2014/02/18:◆ 第9回じゃがリンピック! ◆:田舎暮らし
- 2014/02/08:◆ 幻想的なライトピラー ◆:田舎暮らし
- 2014/02/06:◆ 夫、倒木を薪にする。 ◆:田舎暮らし
- 2014/02/03:◆ 星空 ◆:田舎暮らし
- 2014/01/29:◆ じゃがいもパズル ◆:-
- 2014/01/17:◆ ゾロ目の朝 ◆:田舎暮らし
- 2014/01/15:◆ 私が農家になった訳 ◆:農業について
- 2014/01/07:◆ 京都で年越し ◆:妻の記事
- 2013/12/24:◆ 凍てつく朝 ◆:夫の記事
- 2013/12/18:◆ そりが活躍 ◆:田舎暮らし
- 2013/12/16:◆ 冬将軍 ◆:田舎暮らし
- 2013/12/12:◆ 越冬じゃがいもプレゼント!~「じゃがリンピック」インターネットレシピ募集~ ◆:田舎暮らし
- 2013/11/15:◆ 農家のムスメ ◆:農業について
- 2013/11/15:◆ おやすみ機械たち~ ◆:農作業
- 2013/11/06:◆ 2013年じゃがいも販売終了しました ◆:ジャガイモ
- 2013/10/31:◆ カッコ良すぎる農機具『とうみ』 ◆:農作業
- 2013/10/25:◆ ジャガイモ3種セット完売御礼 ◆:ジャガイモ
- 2013/10/20:◆ 究極のじゃがバター(レシピ付き) ◆:田舎暮らし
- 2013/10/16:◆ 初雪 ◆:農作業
- 2013/10/14:◆ ビート掘り開始~ ◆:農作業
- 2013/10/03: ◆ 2013年じゃがいも予約販売開始! ◆:妻の記事
- 2013/10/01:◆ じゃがいも収穫~選別! ◆:農作業
- 2013/10/01:◆ 助っ人参上! ◆:農業について
- 2013/09/12:◆ ニラの花のティアラ ◆:田舎暮らし
- 2013/09/10:◆ ちょっと残念ですが・・・たまねぎ採ったよー! ◆:農作業
- 2013/09/04:◆ じゃがいも御膳 ◆:田舎暮らし
- 2013/08/27:◆ ダブルの虹! ◆:夫の記事
- 2013/08/16:◆ 巨大スイカ! ◆:田舎暮らし
- 2013/08/13:◆ 熟れ熟れトマト ◆:田舎暮らし
- 2013/08/06:◆ たまねぎ作ってます ◆:農作業
- 2013/07/31:◆ 小麦の収穫真っ最中! ◆:小麦
- 2013/07/17:◆ 夢のスイカ ◆:田舎暮らし
- 2013/07/14:◆ イチゴまみれのパンケーキ♪ ◆:田舎暮らし
- 2013/07/14:◆ シカシカシカ ◆:農作業
- 2013/07/10:◆ ハート型のきゅうり ◆:田舎暮らし
- 2013/07/07:◆ 作物の育成状況 ◆:小麦
- 2013/06/27:◆ 1日100キロ! ◆:田舎暮らし
- 2013/06/18:◆ 大草原でのお勤め ◆:農作業
- 2013/06/14:◆ 前途多難!!でも、無事にここまで(^^) ◆:妻の記事
- 2013/06/06:◆ 植え付け終了! ◆:農作業
- 2013/06/01:◆ アスパラまみれ ◆:田舎暮らし
- 2013/05/23:◆ なんということでしょう~ ◆:農作業
- 2013/05/20:◆ 甜菜(ビート)の移植開始!! ◆:農作業
- 2013/05/07:◆ レシピ本、全国展開へ! ◆:妻の記事
- 2013/05/03:◆ 氷が残る畑(><)!! ◆:農作業
- 2013/04/27:◆ 甘やかしすぎはNG! ◆:農作業
- 2013/04/25:◆ ついに私たちのものに!! ◆:妻の記事
- 2013/04/23:◆ これが、じゃがいもの種 ◆:妻の記事
- 2013/04/19:◆ 越冬ジャガイモの選別 ◆:農作業
- 2013/04/14:◆ 越冬じゃがいも【完売】しました ◆:ジャガイモ
- 2013/04/14:◆ 「越冬じゃがいも」販売受付開始 ◆:ジャガイモ
- 2013/04/11:◆ ラジオに出ます! ◆:妻の記事
- 2013/04/08:◆ レシピ本、なにわ書房で販売開始 ◆:妻の記事
- 2013/04/08:◆ レシピ本 取り扱い店一覧 ◆:-
- 2013/04/04:◆ 甜菜(ビート)の芽が出た~!! ◆:夫の記事
- 2013/04/01:◆ 白滝じゃが講座♪ ◆:妻の記事
- 2013/03/28:◆ 春が来る魔法の粉 ◆:農作業
- 2013/03/26:◆ How to 甜菜栽培 「播種」その③ ◆:農作業
- 2013/03/25:◆ How to 甜菜栽培 「播種」その② ◆:農作業
- 2013/03/24:◆ 6粒のお米 ◆:田舎暮らし
- 2013/03/23:◆ 豊作祈願祭 ◆:田舎暮らし
- 2013/03/20:◆ How to 甜菜栽培 「播種」 ◆:農作業
- 2013/03/14:◆ エッサ・ホイサ~ ◆:農作業
- 2013/03/13:◆ 今日のお仕事 ◆:妻の記事
- 2013/03/13:◆ 巨大な“粉ふるい!?” ◆:農作業
- 2013/03/11:◆ レシピ本、MARUZEN&ジュンク堂書店札幌店で販売開始 ◆:妻の記事
- 2013/03/10:◆ レシピ本、紀伊国屋書店札幌本店で販売開始! ◆:妻の記事
- 2013/03/10:◆ 愛食料理コンテストで最優秀賞受賞♪ ◆:田舎暮らし
- 2013/03/01:◆ これぞ流氷! ◆:田舎暮らし
- 2013/03/01:◆ レシピ本、札幌三省堂書店にて販売開始 ◆:妻の記事
- 2013/02/27:◆ 今日の私 ◆:妻の記事
- 2013/02/23:◆ 根を張るということ ◆:妻の記事
- 2013/02/21:◆ 第8回じゃがリンピック! ◆:妻の記事
- 2013/02/04:◆ じゃがいも料理レシピ『結果発表』 ◆:田舎暮らし
- 2013/01/27:◆ 真冬の夜の夢 ◆:田舎暮らし
- 2013/01/25:◆ 現在の作物の姿 ◆:農業について
- 2013/01/16:◆ 全国からの素晴らしいレシピ ◆:田舎暮らし
- 2013/01/11:◆ 田舎暮らしの特権 ◆:田舎暮らし
- 2013/01/09:◆ 冬の幻日 ◆:田舎暮らし
- 2013/01/01:◆ 北の国より「あけました2013」 ◆:妻の記事
- 2012/12/27:◆ 冬の仕事 ◆:農業について
- 2012/12/17:◆ ニワトリを絞めた日 ◆:田舎暮らし
- 2012/12/13:◆ 足跡 ◆:田舎暮らし
- 2012/12/07:◆ 注目されるということ ◆:農業について
- 2012/11/18:◆ 降り続く、雪。 ◆:妻の記事
- 2012/11/15:◆ 11/22はなまるマーケットにオンエアされます! ◆:妻の記事
- 2012/11/09:◆ 越冬じゃがプレゼント じゃがいも料理レシピ募集! ◆:妻の記事
- 2012/11/05:◆ そば粉も自家製!手打ちそば ◆:田舎暮らし
- 2012/10/30:◆ 冗談じゃないのよ、本当なのよ ◆:農業について
- 2012/10/25:◆ 薪ストーブで焼き芋! ◆:田舎暮らし
- 2012/10/21:◆ 薪ストーブは3回体を温める ◆:田舎暮らし
- 2012/10/15:◆ ビート(甜菜)掘り ◆:農作業
- 2012/10/13:◆ いよいよ出荷!! ◆:農作業
- 2012/10/12:◆ じゃがいもの選別~空洞化について~ ◆:農作業
- 2012/10/11:◆ これがポテトハーベスター! ◆:農作業
- 2012/09/25:◆ トマトそっくり!じゃがいもの果実!? ◆:妻の記事
- 2012/08/31:◆ 子どもと同じ… ◆:妻の記事
- 2012/08/28:◆ レシピ本、できました! ◆:妻の記事
- 2012/08/27:◆ 江面ファームの段ボール ◆:妻の記事
- 2012/08/24:◆ じゃがいも予約販売開始 ◆:ジャガイモ
- 2012/08/24:特定商取引法に基づく表示:-
- 2012/08/05:◆ 牧歌的風景 ◆:農作業
- 2012/07/29:◆ いよいよ明日から!! ◆:農作業
- 2012/07/27:◆ ステキなはんこ。江面ファームはんこ。 ◆:田舎暮らし
- 2012/07/24:◆ 特別なメロン ~HAPPY MELON~ ◆:田舎暮らし
- 2012/07/20:◆ 金色の仕事 ◆:農作業
- 2012/07/12:◆ ジャガイモの花 ◆:農作業
- 2012/07/07:◆ 散歩道 ◆:田舎暮らし
- 2012/07/02:◆ 炎天下の差し入れ ◆:農作業
- 2012/06/23:◆ レシピ本、あと一息! ◆:農業について
- 2012/06/21:◆ 水焼け ◆:農業について
- 2012/06/18:◆ 小麦の開花 ◆:農作業
- 2012/06/10:◆ 「自然を相手に人間はかくも無力」 ◆:農業について
- 2012/06/01:◆ ~出産~ その後 ◆:田舎暮らし
- 2012/05/30:◆ 植えつけ終了!! ◆:農作業
- 2012/05/26:◆ 無事生まれました! ◆:田舎暮らし
- 2012/05/11:◆ 朝目覚めると・・・ ◆:農作業
- 2012/05/06:◆ 天気模様と出産へのカウントダウン ◆:-
- 2012/05/04:◆ 江面ファームの1年(動画) ◆:-
- 2012/05/02:◆ がんばる奴ァ・・・ ◆:農作業
- 2012/04/30:◆ どMのチカラ ◆:農作業
- 2012/04/28:◆ いよいよデビュー! ◆:農作業
- 2012/04/25:◆ 農場の1年(動画) ◆:農業について
- 2012/04/22:◆ 江面ファームの紹介 ◆:-
- 2012/04/20:◆ 「さて、この装置は何だ!?」 ◆:農作業
- 2012/04/17:◆ 「時に厳しく・・・」 ◆:農作業
- 2012/04/15:◆ 「良くぞ耐えた!」 ◆:農業について
- 2012/04/10:◆ 「それも農業の面白さなのさ」 ◆:農業について
- 2012/04/05:◆ 「白滝じゃが」レシピ本 作成中 ◆:農業について
- 2012/04/01:◆ 『江面ファーム』 独立しました ◆:農業について
- 2012/03/31:◆ たくましく育て、我が苗たちよ! ◆:農作業
- 2012/03/29:◆ 真っ黒の旦那さま ◆:農作業
- 2012/03/24:◆ これぞ北海道? ◆:田舎暮らし
- 2012/03/20:◆ ビート(甜菜)の苗作り ◆:農作業
- 2012/03/11:◆ じゃがいも料理レシピ本出版! ◆:農業について
- 2012/03/06:◆ 農家の労働時間と日数(畑作編) ◆:農業について
- 2012/03/03:◆ 2012シーズンスタート! ◆:農作業
- 2012/02/27:◆ 3年目の「●●」 ◆:田舎暮らし
- 2012/02/21:◆ 黄金色のイケメン ◆:田舎暮らし
- 2012/02/13:◆ じゃがいものお話 ◆:農業について
- 2012/02/12:◆ お金は大事だよ~♪ ◆:農業について
- 2012/02/10:◆ 北国の暖房事情 ◆:田舎暮らし
- 2012/02/07:◆ 食品加工その②スモークチキン♪ ◆:農業について
- 2012/02/05:◆ 真冬の珍客 ◆:田舎暮らし
- 2012/02/03:◆ 食品加工販売への道 ◆:農業について
- 2012/01/26:◆ 厳寒!ダイヤモンドダスト ◆:田舎暮らし
- 2012/01/15:◆ 冬の大切な仕事 ◆:田舎暮らし
- 2012/01/01:◆ 明けましておめでとうございます ◆:妻の記事
- 2011/12/25:◆ 二川農園のミニトマトジュース ◆:田舎暮らし
- 2011/12/24:◆ 石狩川の川霧 ◆:夫の記事
- 2011/12/18:◆ ジオラマ写真(ミニチュア写真)を作ってみた ◆:夫の記事
- 2011/12/17:◆ 北海道の冬は東京よりも暖かい!? ◆:田舎暮らし
- 2011/12/04:◆ 白銀の世界 ◆:夫の記事
- 2011/12/03:◆ 冬の贈り物 ◆:夫の記事
- 2011/12/01:◆ 大量の肥料が届きました ◆:農業について
- 2011/11/28:◆ じゃがいもの試食会 ◆:農業について
- 2011/11/15:◆ 2011年シーズン終了! ◆:農業について
- 2011/11/03:◆ 自分でがんばる!雪腐れ防止剤散布 ◆:農業について
- 2011/10/20:◆ 謎の多いビートの収穫 ◆:農作業
- 2011/10/14:◆ 紅葉真っ盛り! ◆:田舎暮らし
- 2011/10/13:◆ ちょっと変!?芋に囲まれる幸せ ◆:農作業
- 2011/10/08:◆ 苦笑!?メッセージかぼちゃ活用例 ◆:田舎暮らし
- 2011/10/06:◆ メッセージかぼちゃのその後 ◆:農作業
- 2011/10/03:◆ 20日も早く、初雪が降りました! ◆:田舎暮らし
- 2011/10/02:◆ 初霜&紅葉 ◆:夫の記事
- 2011/09/21:◆ 農作業着ファッションショー ◆:農業について
- 2011/09/18:◆ 「秋まき小麦」の種まき終了!! ◆:農作業
- 2011/09/11:◆ かぼちゃの収穫! ◆:農作業
- 2011/09/06:◆ スイートコーンの収穫! ◆:農作業
- 2011/09/02:◆ 堆肥運び ◆:農作業
- 2011/08/26:◆ 盛り上がる!村のお祭り ◆:田舎暮らし
- 2011/08/20:◆ 凍る滝、夏は・・・ ◆:夫の記事
- 2011/08/11:◆ 「メッセージかぼちゃ」作ります ◆:農作業
- 2011/08/08:◆ 満天の星空とはまさに ◆:田舎暮らし
- 2011/08/05:◆ 幸せなブタは・・・ ◆:農業について
- 2011/08/04:◆ 北海道の牧歌的風景 ◆:田舎暮らし
- 2011/08/02:◆ 小麦の収穫真っ盛り ◆:農作業
- 2011/08/01:◆ 農村のお母ちゃん達の力 ◆:田舎暮らし
- 2011/07/28:◆ ジャガイモの花いろいろ ◆:夫の記事
- 2011/07/27:◆ ミツバチさまさま ◆:農作業
- 2011/07/26:◆ 夏の北海道は最高です! ◆:田舎暮らし
- 2011/07/24:◆ これが「北海道弁」だべさ ◆:田舎暮らし
- 2011/07/18:◆ 虫だらけ(苦手な方は注意!)・・・ ◆:農業について
- 2011/07/16:◆ カボチャ ツルの誘導 ◆:農作業
- 2011/07/14:◆ 妻、草を取る ◆:農作業
- 2011/07/13:◆ 休日ドライブ ◆:夫の記事
- 2011/07/10:◆ スイートコーンの間引き ◆:農作業
- 2011/07/09:◆ ジャガイモの花が見頃を迎えております ◆:夫の記事
- 2011/07/04:◆ ニコニコ枝豆 ◆:農作業
- 2011/07/02:◆ 戦場より② ◆:農作業
- 2011/06/22:◆ カボチャが5トン ◆:農作業
- 2011/06/11:◆ 奇跡の一瞬 ◆:夫の記事
- 2011/06/10:◆ 作物の今 ◆:農作業
- 2011/06/05:◆ 新緑の季節 ◆:夫の記事
- 2011/05/30:◆ いもむし男♪ ◆:妻の記事
- 2011/05/29:◆ 有機・無農薬野菜は体に良いか? ◆:農業について
- 2011/05/23:◆ 我慢の春 ◆:農業について
- 2011/05/22:◆ 夫が妊娠!? ◆:農作業
- 2011/05/17:◆ 初めて!野うさぎとのご対面! ◆:田舎暮らし
- 2011/05/11:◆ ほんと、道具ってスゴイ! ◆:農作業
- 2011/05/10:◆ ちゃんと、とんとんして、詰めること。 ◆:農作業
- 2011/05/03:◆ ”石拾い”と仕事の意味 ◆:農作業
- 2011/04/30:◆ 写真「無題~その四」 ◆:夫の記事
- 2011/04/29:◆ 写真「無題~その参」 ◆:夫の記事
- 2011/04/28:◆ 写真「無題~その弐」 ◆:夫の記事
- 2011/04/26:◆ 写真「無題~その壱」 ◆:夫の記事
- 2011/04/25:◆ カワイイ子(苗)、旅へ出発! ◆:農作業
- 2011/04/20:◆ カワイイ子(苗)には旅をさせよ ◆:農作業
- 2011/04/19:◆ 入れて→浸けて→運んで→積む… ◆:農作業
- 2011/04/17:◆ ”種駒打ち”初体験 ◆:田舎暮らし
- 2011/04/08:◆ 遅ればせながら春の足音が ◆:夫の記事
- 2011/04/07:◆ 「カーン!」と響くのは薪割りの音 ◆:田舎暮らし
- 2011/04/05:◆ ロータリーの爪交換 ◆:農作業
- 2011/04/01:◆ 「そり」と「丸太」と「転倒」と ◆:田舎暮らし
- 2011/03/29:◆ 芽が出た^^ ◆:農作業
- 2011/03/27:◆ ど、どなた様ですか!?!? ◆:農作業
- 2011/03/21:◆まるで子育て!強く育て!◆:農作業
- 2011/03/18:◆ ビートの苗作り開始! ◆:農作業
- 2011/03/08:◆ 3月、いよいよシーズンスタート ◆:農業について
- 2011/03/05:◆ 地平線?水平線? ◆:夫の記事
- 2011/03/01:◆ 極寒の朝の川霧(かわぎり) ◆:田舎暮らし
- 2011/02/28:◆村おこし”じゃがいも料理コンテスト”で金賞!◆:田舎暮らし
- 2011/02/27:◆2時間13分36秒0◆:田舎暮らし
- 2011/02/24:◆ 層雲峡氷瀑まつり(そううんきょうひょうばくまつり) ◆:田舎暮らし
- 2011/02/22:◆ 「食料自給できない国を想像できるか?」 ◆:農業について
- 2011/02/21:◆北海道の四季~冬~◆:田舎暮らし
- 2011/02/20:◆ 流氷よ、いずこへ ◆:夫の記事
- 2011/02/16:◆北海道の四季~秋~◆:田舎暮らし
- 2011/02/05:◆北海道の四季~夏~◆:田舎暮らし
- 2011/02/02:◆北海道の四季~春~◆:田舎暮らし
- 2011/01/29:◆ -25℃でドアが・・・ ◆:田舎暮らし
- 2011/01/26:◆”入れ食い”ってこういうこと◆:田舎暮らし
- 2011/01/24:◆ 有機野菜は0.17% ◆:農業について
- 2011/01/18:◆ 自然が描くアート ◆:夫の記事
- 2011/01/16:◆北海道の農村はクロカン天国です◆:田舎暮らし
- 2011/01/13:◆ 非農家出身の新規就農はたったの600人 ◆:農業について
- 2011/01/11:◆ 農家には溶接も必要 ◆:夫の記事
- 2011/01/10:◆ 雪おろしは貴重な運動です ◆:田舎暮らし
- 2011/01/07:◆ これぞ日本の正月! ◆:夫の記事
- 2011/01/02:◆ ハロー!2011 ◆:農業について
- 2010/12/26:◆ 2010年よ、さらば! ◆:農業について
- 2010/12/23:◆ ホワイトクリスマスなんて・・・ ◆:田舎暮らし
- 2010/12/21:◆ 来たれ若者!いざ農村へ:農業について
- 2010/12/18:◆消防出動!◆:-
- 2010/12/12:◆地球温暖化とは言え・・・寒い:田舎暮らし
- 2010/12/11:◆ ~東京風景①~ ◆:夫の記事
- 2010/12/08:◆「写真バトル」結果発表◆:妻の記事
- 2010/12/03:◆凍る滝◆:田舎暮らし
- 2010/12/01:■世界の飢餓人口と食料大量廃棄の日本:農業について
- 2010/11/29:★冬休み★:田舎暮らし
- 2010/11/26:投票もとむ!「写真バトル」じゃがいもプレゼント♪:旅行記
- 2010/11/17:夫、パーマをあてる!:田舎暮らし
- 2010/11/15:ここでは一人じゃ生きられないっ(><):田舎暮らし
- 2010/11/10:TPPを考える:農業について
- 2010/11/06:独立後の経営方針:農業について
- 2010/11/03:新規就農の壁:農業について
- 2010/11/01:農業=3k?:農業について
- 2010/10/27:<祝>2010年シーズン終了!:農業について
- 2010/10/21:ビートの収穫♪:農作業
- 2010/10/18:初雪:田舎暮らし
- 2010/10/17:農村の男と女:田舎暮らし
- 2010/10/12:土作り:農作業
- 2010/10/10:冬の使者:夫の記事
- 2010/10/07:つ、ついに…熊出没!:田舎暮らし
- 2010/10/06:◆ プロフィール ~これまでの軌跡(就農決意から現在まで)~ ◆:-
- 2010/10/05:◆ プロフィール ~夫と妻ってこんな人~ ◆:-
- 2010/10/05:野生動物との共存:田舎暮らし
- 2010/09/30:小麦ちゃん♪:農作業
- 2010/09/28:●●コロコロ♪:田舎暮らし
- 2010/09/24:日本一早い・・・:田舎暮らし
- 2010/09/22:中秋の名月:田舎暮らし
- 2010/09/20:終わった~☆じゃがいもの収穫:農作業
- 2010/09/09:食の安全:農業について
- 2010/09/06:こんなとこに住んでます:田舎暮らし
- 2010/09/01:運ぶ、運ぶ・・・:農作業
- 2010/08/30:遺伝子組み換え作物:農業について
- 2010/08/27:都会からの来訪者:田舎暮らし
- 2010/08/24:2.6名≒天の川:田舎暮らし
- 2010/08/22:巨大マリモ:妻の記事
- 2010/08/19:秋の使者:田舎暮らし
- 2010/08/17:北海道的な風景:農業について
- 2010/08/14:にんにくの収穫:農作業
- 2010/08/10:UFO?:夫の記事
- 2010/08/05:豊かさへの耐性:農業について
- 2010/08/03:田舎を感じる瞬間:田舎暮らし
- 2010/07/29:夏だ~★:田舎暮らし
- 2010/07/26:作物の育成状況:農作業
- 2010/07/23:クリエイティブな仕事:農業について
- 2010/07/16:「お前も麦のようになれ」:夫の記事
- 2010/07/14:巨大な花束!:農作業
- 2010/07/11:農家の一日:農業について
- 2010/07/07:とうもろこし畑での仕事☆:農作業
- 2010/07/05:作物の生育状況:農作業
- 2010/07/01:戦場より:-
- 2010/06/27:北の国から2010:田舎暮らし
- 2010/06/22:夫、狩人になる!?:田舎暮らし
- 2010/06/17:家計簿公開!!:田舎暮らし
- 2010/06/15:ほぼ自給的生活:農業について
- 2010/06/11:幻想的な風景:農業について
- 2010/06/08:晴耕雨読:農業について
- 2010/06/04:家族一緒に働くということ:-
- 2010/06/03:スイートコーン播種:農作業
- 2010/05/31:鹿出没!:夫の記事
- 2010/05/28:ビートの補植:農作業
- 2010/05/23:桜が咲いた^^:田舎暮らし
- 2010/05/20:ジャガイモの植付け:農作業
- 2010/05/15:動物対策!:-
- 2010/05/11:ビート移植:農作業
- 2010/05/04:石拾い:-
- 2010/04/26:機械整備:-
- 2010/04/22:種芋の消毒:農作業
- 2010/04/18:ビートの苗ずらし:農作業
- 2010/04/14:橋渡し!?:農作業
- 2010/04/07:春のうらら:田舎暮らし
- 2010/04/05:融雪剤散布!:農作業
- 2010/03/28:レシピブログはじめました!:田舎暮らし
- 2010/03/26:芽がでた^^:農作業
- 2010/03/21:本格始動!:農作業
- 2010/03/12:引越し ~新たな出発~:妻の記事
- 2010/02/28:知床オーロラファンタジー★:田舎暮らし
- 2010/02/08:氷瀑祭り:妻の記事
- 2010/02/01:ワカサギ釣り:妻の記事
- 2010/01/25:農業ブーム:農業について
- 2010/01/14:ダイヤモンドダスト:田舎暮らし
- 2010/01/12:開運守り:妻の記事
- 2009/12/31:1年を振り返って:農業について
- 2009/12/23:受験生になった:妻の記事
- 2009/12/15:謎の「かぼちゃタクアン」とは!?:妻の記事
- 2009/12/02:最近の私:田舎暮らし
- 2009/11/18:長芋の収穫⇒直売:妻の記事
- 2009/11/09:冬の到来:田舎暮らし
- 2009/10/26:”数量限定”私たちの野菜が食べられるお店☆(現在終了):妻の記事
- 2009/10/17:コクワの実:妻の記事
- 2009/10/06:イモの収穫:農作業
- 2009/09/25:キャンプに行ってまいりました:妻の記事
- 2009/09/14:研修は大変だ~:妻の記事
- 2009/09/01:キッチンガーデンのある生活:妻の記事
- 2009/08/30:農家といえば・・・:農業について
- 2009/08/17:日本の食料事情:農業について
- 2009/08/10:夫の勇姿その②:妻の記事
- 2009/07/28:大根の収穫!:妻の記事
- 2009/07/09:いよいよ!収穫のとき!:農作業
- 2009/06/29:夫の勇姿:妻の記事
- 2009/06/25:かぼちゃの摘心:妻の記事
- 2009/06/22:農村に来て感じること:農業について
- 2009/06/16:芝桜:妻の記事
- 2009/06/10:気に入っていること:妻の記事
- 2009/06/08:新たなる戦い:農作業
- 2009/06/07:スウィートコーンの危機?!:妻の記事
- 2009/06/02:葉っぱのかたち:妻の記事
- 2009/05/29:さらば戦友:夫の記事
- 2009/05/27:ミニカボチャつくります!:妻の記事
- 2009/05/25:サラリーマン時代と比較して・・・:農業について
- 2009/05/23:北海道暮らしのイメージとは・・・:田舎暮らし
- 2009/05/19:じゃがいもを”投げる”:妻の記事
- 2009/05/15:ファーマーは木を切る:妻の記事
- 2009/05/12:危うく・・・:農作業
- 2009/05/09:たまねぎの苗植え:妻の記事
- 2009/05/05:スウィートコーン復活!:妻の記事
- 2009/05/01:まさかの大雪!:妻の記事
- 2009/04/23:感謝、感激、雨あられ:農作業
- 2009/04/21:大型特殊免許取得!:妻の記事
- 2009/04/20:スウィートコーンの種まき:妻の記事
- 2009/04/13:ブログ開始!:夫の記事